「毎日のメイクの時にシミをコンシーラーで隠すのに疲れた…」
「シミ対策クリームって多すぎてどれを選べばいいのか困る…」
「シミがあるとどんなにオシャレしても台無し…」
「顔にできたシミはいっそのこと切り取ってしまいたいくらい嫌!」
こんな悩みありませんか?
年齢を感じさせない透明感のある肌って素敵で憧れますよね。
レーザー治療などでシミを消すこともできますが、お金もかかりますし、仕事が忙しくて時間がつくれないなんてこともあるでしょう。シミは一度できたらどんどん増えていくので早めにケアをしたいのにジレンマですよね。
そこで今回の記事では自宅で手軽に始められるおすすめのシミ対策クリームを紹介します!
お仕事帰りなどの隙間時間で簡単に手に入れることができるようにドラッグストアで購入できるものを厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。
シミ対策クリームを使う前に知っておきたいシミの原因
シミ対策クリームを使う前に知っておきたいのは実はシミができる原因です。
今すぐにでもシミを消したいところですが、焦ってはいけません。
シミ対策クリームを使っていても原因を潰しておかないと最大限の効果は得られないからです。
例えば、ダイエットのために一生懸命に運動してるのに食生活は全く変えてなかったらどうでしょうか?ちょっと成功するのは難しそうですよね。
ダイエットを成功させようと思えば運動はもちろんのこと食生活などの生活習慣も同時に見直せばうまくいく確率はグッと上がりそうです。
シミ対策も同じです。
できてしまったシミはシミ対策クリームでケアしつつ、これからできるかもしれないシミの原因を知っておくことでお肌を整えていきましょう!
シミの原因は大きく分けると次の3つです。
- 紫外線
- ホルモンバランスの変化
- ストレス
順番に解説していきますね。
紫外線
紫外線は多くの人が真っ先に思い浮かぶシミの原因でしょう。
夏場はバッチリ日焼け止めを使って対策している人も意外に冬は気を抜いてしまいがちです。
ところが秋冬でも紫外線はなくなるわけではありません。
秋冬でもSPFの数値が低いもので構わないので日焼け止めは使いましょう。
ホルモンバランスの変化
ホルモンバランスの変化は妊娠、出産、閉経時(更年期)などのタイミングで起こります。
ホルモンバランスが崩れてしまうと、シミの原因であるメラニンが増えると考えられいます。
肌の生まれ変わりを促進する成分を含んだ医薬品を使うことを検討しましょう。
ストレス
ストレスを感じると私たちの体内では活性酸素が発生します。
活性酸素はメラニンを生み出すメラノサイトを刺激してメラニンの生成を促してしまいます。
しかもストレスによってホルモンバランスも乱れてしまうので雪だるま式にシミの原因が増えてしまいます…
がんばりすぎな現代人にストレスを抱えないでと言っても難しいと感じるでしょう。
手軽にできるストレス対策は軽い運動と自然と触れ合う時間を増やすことです。公園を散歩したり、公園でランチを食べるなどしてリラックスしてみてはいかがでしょうか。
おすすめの日本のシミ対策クリーム5選
シミの原因が分かったところで、手軽に始められる日本のシミ対策クリームについて紹介していきますね。
どれもドラッグストアで買えるものばかりでお値段もお手頃なのものを厳選しました。
自分で使うのはもちろんのこと、お土産として買っていく人も多いので日本のドラッグストアに立ち寄った時には見逃さないでくださいね! それでは順番に紹介していきます。
ケシミンクリーム
ケシミンクリームは小林製薬が販売している日本のシミ対策クリームです。
ビタミンC誘導体がシミの原因のメラニンの生成を抑えてくれます。それだけでなくバージニアホワイトがお肌に潤いを与えて透明感を演出してくれるのもポイントです。
ビタミンEを配合しており、血行が促進されることで老廃物の排出を促してくれます。
保湿成分としてプルーン酵素、サクラ葉抽出液などを配合しています。化粧水を使った後に保湿クリームとして使うことで秋冬でもシミ予防ができますよ。
シミ対策クリームの種類が多すぎて迷ってしまう人のエントリーとしておすすめのシミ対策クリームです。
プラセホワイター薬用美白エッセンスクリーム
プラセホワイター薬用美白エッセンスクリームはプラセンタ配合の日本のシミ対策クリームです。 次の3つの美容成分を配合しているのがポイントです。
- プラセンタ
- コラーゲン
- ヨクイニンエキス
プラセンタがメラニンの生成を抑制し、コラーゲンが肌に弾力を与え、ヨクイニンエキスが肌を潤してくれます。
浸透力が高く、伸びもいいのが特徴です。使用感もみずみずしいのでフェイスマスクでパックした後のようなお肌に仕上がります。乾燥による小じわも一緒にケアしたい人にもおすすめです。
ベタつきもないので気になる部分には集中的に重ねづけしてケアしましょう。
ホワイトフローラルの香りがリラックスさせてくれるのでお休み前の集中ケアにおすすめのシミ対策クリームです。
メラノCC薬用しみ対策保湿クリーム
メラノCC薬用しみ対策クリームはロート製薬が販売している日本の医薬部外品のシミ対策クリームです。
美白成分のビタミンC誘導体と血行促進成分のビタミンE誘導体のコンビネーションがメラニンの生成を抑えます。
それだけでなく、殺菌成分イソプロピルメチルフェノールと抗炎症成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合しています。これらがシミだけでなくニキビや肌荒れも防いでくれます。
シミと肌荒れをまとめてケアしたい人におすすめのシミ対策クリームです。
美容液、美白化粧水、美白ジェル、マスクなどシリーズで揃えて毎日のお手入れをするのもいいですね。
肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白クリーム
肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白クリームはトラネキサム酸配合の日本のシミ対策クリームです。
トラネキサム酸とはアミノ酸の一種でメラニンを生成するメラノサイトの活動を抑制してシミができにくくしてくれます。できてしまったシミも薄くしてくれて美白効果が期待されている成分です。
美白へのこだわりはもちろんのこと、うるおい成分としてナノ化ヒアルロン酸も配合しています。
健康な肌と同じ弱酸性で無香料、無着色、鉱物油フリー、アルコールフリー(エタノールフリー)なので肌へのやさしさが気になる人にも嬉しいですね。
特に紫外線ダメージを受けてしまったと感じる人におすすめのワンランク上のシミ対策クリームです。
トランシーノ薬用ホワイトニングリペアクリームEX
トランシーノ薬用ホワイトニングリペアクリームEXは製薬会社の第一三共ヘルスケアの肌研究から生まれたシミ対策クリームです。
美白有効成分のトラネキサム酸と肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合しています。これらが紫外線によりダメージを受けてしまった肌をしっかりケアします。
さらに3つのうるおい成分(角質層リファイン成分EX,透明感サポート成分EX、エイジングケア成分)も配合しています。
優れているのは成分だけではありません。
せっかくの有効成分もお肌に密着しないともったいないですよね。ぷるぷるのジェル状クリームが肌に密着して一晩中肌を包み込みます。
白く、みずみずしく、しっとりした年齢を感じさせない肌を求める人におすすめのトップクラスのシミ対策クリームです。
シミができたら早めのセルフケアを日本のシミ対策クリームで!
シミは一日でも早く消したいところですが、残念ですがすぐには消えません。あせらずに最低でも数ヶ月は今回紹介した日本のシミ対策クリームを使ってくださいね。
今回の記事でお伝えさせていただいた紫外線やストレスなどへのケアも少しずつでいいので習慣にするとお肌が整ってきますよ!
特に重要なのはストレス対策です。 私たちの身体と心は密接に結びついていますから、メンタルケアは必須とも言えます。
ちょっとしたことでいいので心休まる時間を自分にプレゼントしてあげてくださいね!